筋トレをこよなく愛する会社員ブログ

2018年に社会人になった筋トレ大好き男のブログです。

就職活動 ~⑤~ 5月

 

みなさん、こんにちは!

もう2月最後の土曜日ですね!

2月も終わりがどんどん近づいてきます。

 

最近は主題がばらばらと動いて申し訳ありませんが、本日は就職活動について書いていきたいと思います。

私の周りの研究室の後輩たちも就職活動に向けて動き始めていますが、皆さんはどうでしょうか。

この時期からしっかり動き始めているかが後の明暗を分けることにもなりそうですので、早め早めの行動をお勧めします。

 

もうSPI対策は終わっていますか?

早めの対策であとから大きく楽になれると思います。

前記事で、SPIについての対策を解説していますので、よろしければぜひ読んでみてください!

 

tokyo-workout.hatenablog.com

 

 

私の5月の就職活動はほんとに暇なものでした。

1週間以上予定が空くこともあったりと、本番の面接までふぬけた期間だったと思います。

ここで後輩の皆さんに一つアドバイスがあるとすれば、3月4月の段階でES作成などに追われて、受ける企業を絞りがちですが、なるべく多くの企業を受けておくことをお勧めします。

 

理由としては、この5月の期間をどう過ごすかで面接の結果が大きく変わってくると思うからです。

私はほとんどYoutubeをみてベッドから起き上がらない生活をしていたせいか、ここで面接能力は下がったような気がします。

また、5月の間も選考に参加することで、就職活動の緊迫感を保つことができ、時間を有効に使うのも可能かと思います。

 

本題に入っていきましょう。

私が5月に入って、行っていたことは、理系でしたので推薦企業からの夕食パーティなどのお誘いや、そのほかの企業の早期選考などに参加させてもらっていました。

その場所も普段の生活する場所とはちがうため、プチ旅行の気分で少し周りを歩いたりしていました(普段から少し電車で行けばいけるところもありましたが、行ったことない場所が多かったです)

 

それ以外は本当に何も行っていません。

結果としてはそれらも6月の内定に繋がっていくのですが、その受けているときはだいぶ緊張していました。

3月および4月は毎週のように人前に出ていたため、ある程度慣れていくことで非常に楽しみながらできていましたが、5月はその経験が減ったせいか緊張の方が大きかった気がします。

 

この期間に第一志望でなくても、それなりに志望度の高い選考を入れておくことで十分に緊張感が保たれ、なおかつ自分の改善点と自信を持っていい点がよりわかってくると思います。

なので、これから就活を始める皆さんには是非、そのようにならないようにお勧めします。

理系院生などで推薦で早期に内定が決まってしまう人はそれがなくてもいいと思います。あくまでこの5月が大事になってくるのは6月以降に本選考が入ってくる人のためのアドバイスです。

 

簡単な紹介で終わってしまいましたが、5月はこれくらいだと思います。

ほんとに中抜けした5月でしたので、6月に本選考が始まる企業を受ける方は、こんなようにならないようにしっかりとした対策をしておくといいと思います。

 

M1、B3の学生はこれからの4か月がほんとに人生において大きな分岐点になると思いますので、後悔のないように頑張ってください!

私もいつ自分の過去を見返しても、頑張ったといえるように努力していきたいと思います。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また、