筋トレをこよなく愛する会社員ブログ

2018年に社会人になった筋トレ大好き男のブログです。

ラスベガス旅行記 ~①~

みなさん、おひさしぶりです。

大分更新がおくれていますね、もうしわけありません。

 

修士論文の最終提出、会社への課題提出、引っ越しの準備、そして勉強、海外ドラマ鑑賞、読書などいろいろあって全然更新できていませんでした。

そして驚くことに、この一週間は海外ドラマにはまりすぎて、勉強が大分おろそかになるという事態に陥っています。笑

こんな状況で4月から勉強が続けられるのか本当不安であり、自信がどんどんなくなっていきます。

 

そんなこんなでありますが、今回は2月に行ってきたラスベガスの写真をアップしたいと思います。

ラスベガスといっても、グランドキャニオンやセドナなどのアリゾナ州の方も観光にいっていたため、ラスベガスだけではないです。

 

すべての費用で約25万くらいになります。

バンジージャンプなどもやれたのでやればもう少し上がるとも思いますが、基本的にはカジノで遊ぶお金を考えても、1週間であればこのくらいあれば十分だと思います。

 

ちなみに今回の旅行のために購入したカメラがあります。

SONYの「RX100M3」、カメラに詳しい友人などに聞いてみた結果、コンデジではこれがかなりいいらしいですね。

これからも使うことがあるだろうということでこれを購入

SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 III 光学2.9倍 DSC-RX100M3

SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 III 光学2.9倍 DSC-RX100M3

 

 かなり痛い出費でしたが、初めてのカメラに大興奮でした。

しかし、大変申し訳ありませんが、撮影能力が低すぎて、今回の写真のレベルはかなり低いです。。。

今後はしっかり撮影の仕方も練習していきたいとおもいます。

 

それでは、時系列順に紹介していきます

まず初めにLAのLos Angeles空港を経由して、Las VegasのMcCarranに到着しました。

写真はとってませんが、空港のいたるところにスロットマシンが、、、

流石ラスベガスです。 ギャンブルの町。

ちなみにラスベガスは路上やお店などはすべて禁煙ですが、カジノ内のみ自由に喫煙できます。

私はたばこは吸いませんが、一緒に行った友人は場所探しに苦労していました。

 

ちなみに今回泊まったホテルは「MGM grand Las Vegas」です。

f:id:Tokyo_Workout:20180309202424j:plain

こんな写真しかなくてすみません。笑

正面からとったやつはなぜかブレブレで、こんな角度しかなかったです。

もし見たい人がいれば、ネットで検索すれば出てくると思うので、見てみてくださいね。

f:id:Tokyo_Workout:20180309202829j:plain

近くにはあの有名なフーターズホテル、一日目はここのレストランで食事をとりました。

f:id:Tokyo_Workout:20180309204310j:plain

これにドリンクをつけて、チップを含めて20ドルくらいです。安くはないですね笑

 

そしてそのままカジノへ、、

カジノは撮影禁止?のため、撮影はできませんでしたが、今回の旅ではひたすらブラックジャックをやっていました。

ベーシックストラテジー通りに行うことで控除率が0.3%になり、予算100万で試行回数を無限回行うと、3000円負ける計算になります。

またその収束する前にプラスやマイナスに大きく触れるため、プラスに触れた際にやめればほとんど確実にもうかるとネットでは言われていました。

 

そのため、私は今回、ベーシックストラテジーを完ぺきに覚えこみ、必ず勝って帰ると考えていました。

予算は10万、勝っても負けても、5万円触れた時点でやめようと思っていました。

 

そんなことを考えていた初日、まず私はビビっていたため、100ドルのみをチップに変え、最低ベッド10ドルのBJ(Black jack)エリアへ、、

なんと1時間くらいで210ドルくらいまで増えました。

しかもカジノはビール飲み放題のため、ビールもビンで5本ほど飲みました。

 

100ドル以上勝って、しかもビール飲み放題って、最高だな、この方法を使えば必ず勝てる!と思った私がいました。

しかも100→200ドル以上になったため、500ドルでやっていれば、1000ドルも余裕だと思いました。

 

ということでご飯もお酒も終わったところで有名なベラージオの噴水ショーを見に行きました。

f:id:Tokyo_Workout:20180309204556j:plain

無料とは思えないくらいきれいで面白かったです。

次来るときはここに泊まりたいなぁと思いました。

4月以降お金を稼げるようになったら、またここに来たいですね。

 

一件目のカジノで勝っていた私は、ベラージオの最低ベッド15ドルの机に座って、500ドルをチップに変えました。

なぜか絶対に勝てると自信にみなぎっていました。

ベーシックストラテジーを守り続けていたにも関わらず、一時的に残金200ドルまで減りました。泣き

しかし、結果的には350ドルまで戻すことができ、何とか-150ドルまで来たところで、明日が早かったので退散しました。

 

帰りにベラージオからみた、パリスホテルの景色がすごくきれいでした。

f:id:Tokyo_Workout:20180309205743j:plain

MGMほてるのとなりにあるニューヨークニューヨークには自由の女神像もあります。

f:id:Tokyo_Workout:20180309205719j:plain

ラスベガスは大きな都市が集約されたような場所になっており、一晩でも本当に楽しさを感じられる場所でした。

日本にはないこの感じ、非常にいいですね。

ニューヨークなどは仕事で行くこともあるだろうし、ということであまりこれそうにない、ラスベガスに来ましたが、この選択は間違ってなかったと初日で思いました。笑

 

カジノについてもこの日の集計は-50ドルとなり、結果的には負けてしまいましたが、

心のどこかで満足感と手ごたえを感じており、残りで必ず勝ってやろうという気持ちになっていました。

 

かなり長くなっていくので、ここでいったん切りたいと思います。

次に日は朝からアリゾナ州の方に移動していったので、ラスベガスとはしばしお別れですが、非常にいい場所でした。

それでは、また明日(明日はしっかり更新します笑)

就職活動 ~⑥~ 6月面接1

みなさん、こんにちは!

もう間もなく2月も終わりますね。

2月はほんとに風のように過ぎていきました。

今年が明けてからもう2か月が経とうとしているなんて、ほんとに早いものです。

 

今日は就職活動の最終章「6月面接編」を書きたいと思います。

面接についての私なりの乗り切り方や、どういう対応をしたかなどはまた別に記事を書きたいとおもいます。

なので、今回はどのような流れで行われたかという簡単なスケジュールだけ紹介して終わろうと思います。

 

まず、初めに私が6月で面接を受けた会社の数は5社です。

本当はもう1社あったのですが、時間が重なってしまったため、辞退の連絡を入れました。

(電話などしづらいと思いますが、しっかりと辞退の連絡はした方がいいと思います。今後どこで一緒に働くことがあるかもわかりませんし、辞退ぐらいではそう聞かれることもありません。)

 

まず、初日に4社面接が入っていました。

午前中の2つは1次面接、午後の2つは最終面接です。

この時点では、午後の1つが第一志望だったため、受かったらそこに行くつもりでした。

 

まず午前中の1つ目、これはグループ面接でした面接官1:学生3

その二人もいままでイベントなどで見たことのある顔で待合室でもそれなりに話ができました。

 

面接がいざ始まってみると非常に話しやすい感じでスタートし、一つの質問に対し、全員が答えていく形式でした。

その中で、私が感じたことは1つ、「みんなの話が非常に長い」

面接官がした質問に対する答えから外れて、自分のアピールポイントをたくさん話していました。

今まで多くの人とイベントや面接など一緒になりましたが、そういう人は落ちる人が多いのではないのかなと思います。

正直、答えが長いと向こうは忘れます、いかに印象に残るように短く話せるかが面接のポイントだと思っています。

この面接は終わった時点で確実にとおったと思える手ごたえでした。

 

次に午前中の2つ目

これはいまでも覚えていますが、本当に人生で一番きつい面接でした。

かなり志望度も高く、入りたい気持ちもあった企業ですが、受け終わった瞬間に落ちたとわかるぐらいでした。

 

まず面接は個人面接で面接官2:学生1

そのうちの1人はめちゃくちゃイケメンでびっくりしたぐらいの人でした。

いままで、どんな質問をされて応えても手ごたえがありましたが、この面接では終始手ごたえがなかったです。

何がいけなかったのかわからない部分もありましたが、志望度が高いゆえに緊張度が少し高まっていたのと、最初に手ごたえがなかったのが初めてだったため、かなりの焦りを感じてしまったことが失敗につながったかと考えています。

いままではされなかったような深堀の質問もされ、少し答えに戸惑ってしまったのもあります。5月は慢心と不安の中で何もできていなかったため、その結果がもろにでたとその時感じました。そこをしっかりと詰め切れていなかったと今でも反省しています。

 

正直、そこの会社の1個上の人にお世話になってたのもあり、志望度も高かったのですが、自分の魅力を一切伝えきれずに終わりました。

 

次に午後の1個目

事前に人事と会っていたのもあり、面接解禁の段階で最終面接から

それなりに評価も高い、また自分も第一志望だったことから面接で正直な思いをいうことができ、すんなりここまで来てました。

 

面接も初めての役員面接でしたし、緊張もしましたが、手ごたえがあったことと評価されていることが伝わってきていたことから、自信満々で終えることができました。

もちろんそれでも受かるかどうか不安はありましたが、これで1個前の面接の嫌な感じを吹き飛ばして次の会社に向かうことができました。

 

最後に午後の2個目

ここの会社は以前から私をすごく評価してきており、自分でも受かるだろうと思っていました。

また、第一志望ではないとはいえ、そこに決まっても十分行きたいと思える場所だったこともありました。

 

面接自体も難なく進み、非常にオーソドックスな質問のみで終わりました。

面接終了後に内々定をいただき、それが私の就活の初めての内々定になりました。

その夜、次の日があるにもかかわらず友達と祝勝飲みをしていたときに、午後1つめの会社から内々定の電話をいただきました。

 

そのため、面接は最高の形で幕を開けることができました。

 

6月2日以降は次回に続けることにします。

今日はここまで読んでいただき、誠にありがとうございました。

それでは、また。

 

就職活動 ~⑤~ 5月

 

みなさん、こんにちは!

もう2月最後の土曜日ですね!

2月も終わりがどんどん近づいてきます。

 

最近は主題がばらばらと動いて申し訳ありませんが、本日は就職活動について書いていきたいと思います。

私の周りの研究室の後輩たちも就職活動に向けて動き始めていますが、皆さんはどうでしょうか。

この時期からしっかり動き始めているかが後の明暗を分けることにもなりそうですので、早め早めの行動をお勧めします。

 

もうSPI対策は終わっていますか?

早めの対策であとから大きく楽になれると思います。

前記事で、SPIについての対策を解説していますので、よろしければぜひ読んでみてください!

 

tokyo-workout.hatenablog.com

 

 

私の5月の就職活動はほんとに暇なものでした。

1週間以上予定が空くこともあったりと、本番の面接までふぬけた期間だったと思います。

ここで後輩の皆さんに一つアドバイスがあるとすれば、3月4月の段階でES作成などに追われて、受ける企業を絞りがちですが、なるべく多くの企業を受けておくことをお勧めします。

 

理由としては、この5月の期間をどう過ごすかで面接の結果が大きく変わってくると思うからです。

私はほとんどYoutubeをみてベッドから起き上がらない生活をしていたせいか、ここで面接能力は下がったような気がします。

また、5月の間も選考に参加することで、就職活動の緊迫感を保つことができ、時間を有効に使うのも可能かと思います。

 

本題に入っていきましょう。

私が5月に入って、行っていたことは、理系でしたので推薦企業からの夕食パーティなどのお誘いや、そのほかの企業の早期選考などに参加させてもらっていました。

その場所も普段の生活する場所とはちがうため、プチ旅行の気分で少し周りを歩いたりしていました(普段から少し電車で行けばいけるところもありましたが、行ったことない場所が多かったです)

 

それ以外は本当に何も行っていません。

結果としてはそれらも6月の内定に繋がっていくのですが、その受けているときはだいぶ緊張していました。

3月および4月は毎週のように人前に出ていたため、ある程度慣れていくことで非常に楽しみながらできていましたが、5月はその経験が減ったせいか緊張の方が大きかった気がします。

 

この期間に第一志望でなくても、それなりに志望度の高い選考を入れておくことで十分に緊張感が保たれ、なおかつ自分の改善点と自信を持っていい点がよりわかってくると思います。

なので、これから就活を始める皆さんには是非、そのようにならないようにお勧めします。

理系院生などで推薦で早期に内定が決まってしまう人はそれがなくてもいいと思います。あくまでこの5月が大事になってくるのは6月以降に本選考が入ってくる人のためのアドバイスです。

 

簡単な紹介で終わってしまいましたが、5月はこれくらいだと思います。

ほんとに中抜けした5月でしたので、6月に本選考が始まる企業を受ける方は、こんなようにならないようにしっかりとした対策をしておくといいと思います。

 

M1、B3の学生はこれからの4か月がほんとに人生において大きな分岐点になると思いますので、後悔のないように頑張ってください!

私もいつ自分の過去を見返しても、頑張ったといえるように努力していきたいと思います。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また、

 

 

1か月チャレンジをしようと思います。

みなさん、こんばんは。

だいぶ更新に時が空いてしまったので、今日は2本更新したい思います。

今回の題名は「1か月チャレンジ」です!

 

意味としては、その名のとおりです。

今から1か月間だけ何かにチャレンジするということです。

例えば、ダイエットであったり、勉強であったり、普段なかなかできていないことを1か月の間だけやってみるということになります。

 

私の今回のチャレンジは

「毎日の起床時間を6時にし、朝食後、朝に2時間勉強および読書の時間を入れること」

「週に4回の筋力トレーニング」

「1日4時間以上の英語の勉強」

「期限までに10冊以上の本の読破」

にしようと思います。

社会人がもう間もなく始まりますし、これらを完璧に習慣に取り入れることはこの先の人生において非常に重要になってくると感じています。

朝の2時間は携帯を触らなければ、勉強および読書でも自分の目標に向かって行うことなら何でもよいとします。

 

また、行わないことという制限をつけるものですが、一つだけ

「コンビニでお金を使わない」というルールを設けたいと思います。

 

今回、これを行って得ることができたこと、また、達成度を1から10で表すとどの程度なのか、など総合評価は3月の下旬中に発表したいと思います。

 

また、3月19日から海外旅行にいくため、それまでとします。

少し期間が短いですが、数日であるため、許容して行っていきます。

 

3月19日までは飲み会があろうとこれの厳守を必須として行っていければと思います。

 

 

私は1か月チャレンジは非常に大事なことだと思います。

1か月何かを一生懸命やってみること、その経験は他の経験にも生きてきますし、また自信にもつながります。

未来の就活生も今年の就活生も、何か一つでもこのようなことがあると強いと思います。

また、過去記事で述べていますが、図らずも以前自分が行った「TOEIC 800点台取得」は「1か月チャレンジと同様のものだったのかもしれません。

 

tokyo-workout.hatenablog.com

 

あの時のおかげで、英語をここまで向上させることができたと思っていますし(もちろん、レベルとしてはまだまだですが、それより前は本当にひどかったです)、内定も多く勝ち取れたのではないかと思います。

 

卒業まで、残り1か月とちょっと、ラスベガスでお金も失いましたし、日本で有意義にお金をかけない生活を送っていきたいと思います。笑

 

また、今後どのくらいできるかは保証できませんが、就職してからも1か月チャレンジを続けて、毎月毎月自分を見直す時間と目標を立てて努力するということを行っていきたいと思います。

就職してから、このような数のチャレンジはできないと思ったため、今このような数のチャレンジを行ってみようと思いました。

 

最後まで続くかわかりませんし、出来ない日もあるかもしれません。

これらの結果について、正直にすべてをお話しすることを約束します。

たとえ大きく失敗してもです。

 

これを見て、少しでも周りの人に影響を与えていただけたらと思います。

ここまで見ていただき、誠にありがとうございました。

それでは、また

 

 

 

卒業旅行に行っていました。

みなさん、お久しぶりです。

更新がだいぶ途絶えていました。

申し訳ありません。

 

もう2月も3分の2が過ぎてしまい、就職が目前に迫ってきています。

実は2月の上旬に修士論文公聴会が終わり、あとは修士論文の最終提出を残すのみとなっております。

現段階で卒業は決まっており、なんとかやり終えたなという感じです。

少し安心ですが、最後の発表では完全にうまく終えることができず、少し残念な感じで終わりました。

もっと完璧に行きたかったのですが、勉強不足を痛感しております。

この失敗をばねにしっかりと社会人になってから頑張っていきたいと思います。

 

さて、今回のお話は「卒業旅行」のお話になります。

あまり興味のない方は、今日は飛ばしていただければと思います笑

 

今回、卒業旅行で行ってきたのは「ラスベガス」です!

初めてのアメリカでした!

24時間カジノが稼働している眠らない町、ラスベガス。。。

私は旅行費用と別に、450ドル用意して、カジノで稼ぐために様々な用意をし、ラスベガスに向かいました。

 

また、ラスベガス以外では

アリゾナ州にある「セドナ」、「グランドキャニオン」、「アンテロープキャニオン」に行ってきました。

ずっと前から行ってみたかった場所であったので、すごかったです。

これらの写真についても、またゆっくりと載せて、報告していきたいと思います。

 

今回の旅行を検討するにあたって、なぜラスベガスを選んだのかと言いますと

・ヨーロッパには以前行ったことがあったので、アメリカに行ってみたかった

・カジノに行ってみたかった

・グランドキャニオンをどうしても見ておきたかった

・ニューヨーク、カリフォルニアなどは今後出張や留学、駐在でいける可能性があると踏んだため、そういう時より今できることを選びたかった

 

以上の4つが今回のラスベガスを選んだ理由でした。

 

人生で行った初めてのアメリカ。

これはラスベガスだったからかもしれませんが、全体的に値段が高い!と思いました。

3か月前にマレーシアのクアラルンプールに行っていたため、余計に感じたのかもしれません。

しかも、食事は「ハンバーガー」、「ピザ」、「肉」この3つですべて語れるくらいでした。

1日3食すべてハンバーガーなんて日もありました。笑

 

おいしかったですけど、やはり日本に帰ってきて思うのはご飯がおいしいなと思いますね。笑

毎度毎度必ず海外に行ってはそう思います。

 

今回の旅行で、どこに行くのが良いかいろいろと検討するのに使ったのはこの本です!

 グランドキャニオンなどは完全なツアーだったので、ほとんどがそれで埋まってしまいましたが、それなりに回りきれたと思います。

しかし、今回はストリップ通りメインでいたため、ダウンタウン方面にはいきませんでした。

次回行くときはダウンタウン方面に行くのもいいかもしれませんね。

 

ところで話は変わりますが、最近は英語の勉強ができていませんでした。

修士論文公聴会と旅行のせいと言いたいですが、少し気が抜けてきた感じもあります。

もう一度しっかりと気合を入れなおして、三週間後のTOEICに備えて、勉強を再開したいと思います。

しっかりと成果が出せるように、頑張ります。

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

それでは、また

 

P.S. そろそろ就活解禁の時期が迫ってきてますが、19卒就活性の皆さんは準備万端ですか?

また、就活記事も再開していこうと思いますので、ぜひよろしければ読んでください。

 

 

 

 

 

今日の日経平均

みなさん、こんにちは。

今日も寒いですね、二月も始まり一週間がたとうとしていますが、まだまだ暖かくなる気配はないですね。

昨日は久しぶりに勉強を少しさぼってしまいました。

なぜかモチベーションが上がらなかったです。

今日からはまた、上げて頑張っていこうと思います。

 

さて本日はいつもとは関係ない話題ですが、日経平均の下げがすごいですね。

今は-1100円ほどで終わりを迎えましたが、一時は-1500円まで下げており、びっくりしました。

これほどまで下がるのはITバブル崩壊時以来だそうですね。

ニューヨークダウが1000ドルも下げ、世間的には過熱化した株高がはじけているという見方になっておりますね。

 

日銀の緩和政策も続くここ数年で日本株の値段を押し上げてきましたが、少しずつ最近陰りが見えてきているように思えます。

個人的な見解では今回の下げは、ニューヨークダウの影響を受けた一時的なものだと考えておりますが、かなりすごい下げでした。

2月中旬あたりまでは、調整及びもう少し下げて、また3月上旬からは徐々に上げていくのではないでしょうか。

 

とくに日本情勢などに詳しいわけではなく、最近は日経新聞をよく読むようにしていたので、予想してみました。

東証一部企業は本日は99%の銘柄が下げ、Core30の企業も軒並み下がったわけですが、今年の就活はもちろん、来年の就活にも大きな影響はないと思います。

 

本日はここまでにします。

それでは、また。

 

現在の英語の勉強法

みなさん、こんばんは!

今日で2月最初の日曜日も終わってしまいますね。

今日は1日中家から出ず、勉強と海外ドラマ見て終わりそうです。

そういえば、おとといは吉野家プレミアムフライデーでしたね。

普段全く見ないぐらいの人が並んでいたのでびっくりしました。

 

 

それでは今日の本題に入っていきます。

以前、TOEICで点がとれるまで、勉強法は公開しないと言っていましたが、特に最近は面白いネタもないのでそれについて書こうと思います。

ちなみに何もすごい方法ではなく、様々な先人たちの知恵をいただき、自分で行っているだけです。

 

大きく頑張っているのは以下の3つです。

「単語」

「文法」

「シャドウウィングと音読」

 

私はもともと単語力が非常に乏しいです。

大学受験が終わってからほんとに勉強していませんでしたし、前回のTOEICで800点を取ったときは、単語帳は使わなかったので。

一時期頑張ろうと思って買ったものの、あまりの難易度に挫折。

でも、今頑張れないで、社会人になったときに頑張れるはずがない!

ということで、今この三つを本気で頑張っています。(本気といっても一日4時間くらい)

 

ちなみにお金がないので、家にあったやつでやってるので、特にチョイスした理由はないです笑

 

単語帳!

言わずとれたTOEFL用の英単語3800!

【CD3枚付】TOEFLテスト英単語3800 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

【CD3枚付】TOEFLテスト英単語3800 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

 

 今、RANK3の2週目まで終わりました。

基本的に、毎日前の部分の復習もしてるので、RANK2までは95%くらいは記憶できていると思います。

3月終わるまでにRANK4いけるかな?

ちらっと見ても全くわからない単語しか載っていませんが、これは本気で頑張っていこうと思います。

ちなみに音を聞きながら、音読メインで記憶しています。

 

次文法!

これはほんとに理由はないです、以前買ってから一度もやっていなかった参考書が出てきました。

TOEIC(R)TEST 990点満点英文法・語彙 (アスカカルチャー)

TOEIC(R)TEST 990点満点英文法・語彙 (アスカカルチャー)

 

ちなみにかなり難しくて、10問ひとまとめで解いていくんですが、大体半分くらい間違えます。

そんな人が本当にあと一か月で900点をとれるのか疑問ですが、、、

とりあえず続けていきたいと思います。

 

そして最後のシャドウウィングと音読!

TOEFLテストリーディング問題270 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

TOEFLテストリーディング問題270 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

 
【CD3枚付】TOEFLテストリスニング問題190 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

【CD3枚付】TOEFLテストリスニング問題190 4訂版 (TOEFL(R)大戦略)

 

この二冊を使って勉強しています。

リーディングは問題を解いてから、パッセージ内のわからなかった単語を調べて、あとはひたすら音読しています。

単語効果が出ているのか8割は安定して取れるようになってきましたが、これはTOEFLの実際の問題より簡単らしいので安定して満点取れるようにしていきたいですね。

 

リスニングはほんとに難しいです。

TOEICと違い、すべて聞き終えてから問題に入らなければならないので、聞き取れてても忘れますし、メモもうまく取れずに、全く聞き取れないときもあります。

そういう時はかなりモチベーション下がります。笑

でも何とかめげずに、解き終わった後はわからなかった単語を調べ、音読とシャドウウィングをひたすら繰り返しています。

 

勉強を始めて、一か月弱が経過しましたが、あまりまだ成果は感じられていません。

他の勉強もしていたりで、毎日四時間やれたわけでもないですし。

ここからは卒業旅行も結構な日数ありますが、できる限り継続し、3月にTOEICで900点取得を達成したいと思います。

 

本当はもう一つ音読およびシャドウウィングで使っているものがありますが、それは内緒で笑

3月が終わったら公開しようと思います笑

 

上の二冊が終わり次第TOEFLの公式問題集に行こうと思います。

私はTOEFLが最終目標ですのでこのような勉強法をしておりますが、TOEICが最終目標の人はTOEICの公式問題集でやるのが一番だと思います。

また、シャドウウィング含め今回の結果で成果が出たら、皆様の励みにもなると思いますのでしっかりと頑張っていきたいとおもいます。

 

本日もここまで読んでくれてありがとうございました。

それでは、また。